西大寺マラソン2019(10キロ)

西大寺マラソンの10キロに出てきました。
46分06秒

自己ベストから3分も遅くて、これが暑さか、と。気温も20度を越えていました。

3kmで左足裏にマメ(後から出血)ができて、その後右ふくらはぎも疲れてきたので、ペース上げることなくゴール。
心拍数や呼吸の点では、かなり余力が残ってましたが、
給水を毎回とって、ゴール後ももらったドリンク500mLを一気に飲み干したあたり、相当疲れていたんだと思います。






●大会の紹介
岡山市東区、赤穂線の西大寺の市民大会です。
3キロ(制限20分)、3キロ(制限40分)、10キロの順にと短めの距離が多めで、地方の市の大会らしく、地元の小中学生が一生懸命走っていました。


168BD780-F750-4865-A42E-0901AFAA2FCF.jpg9514EB6E-BF05-4280-B3F7-AE71EECAF2F7.jpg

●お楽しみ
参加賞はタオル、会場でいちご5、6個を紙コップでもらえます。
参加賞の中に引き換え券が入っており、ゴール後に交換できます。
112835DC-059E-47D3-94D3-A033A0F903A8.jpg

●レース
フラットレース、とあるものの橋が往復で2回(2km、8km)、幹線道路を跨ぐ橋(4km)とで計3回あります。
4kmあたりの橋はガーミンでは読み取れていないようです。
それに加えて、市街地はカーブが多かったり、4月下旬の暑さだったり、記録が出る大会ではないかなと思います。

38A6328A-6FDE-4323-8793-ADDE6769A160.png

10キロは2000-3000人が往復2車線の狭い道で80-100mに並んでスタートするので、かなり混雑しました。
特に最初の1kmは市街地でカーブも多く混雑しました。

スタートロスが20秒くらい、最初の橋を渡り終える3kmまで4:15-25/kmでした。

ぼちぼち人もばらけてきて、人数もそこそこいるので、お互いに風よけに使えるくらいの密度でしたので、
少しペースをあげようかなと思ったのですが、足に違和感が。
左足裏にマメができた感触があり、一方、右脚はふくらはぎに疲労感が。
水曜日にインターバル走をした時のダメージが残っていたようです。ちょっと無造作に計画を立ててしまったかもしれません。

ペースを上げるどころか5kmまで4:30/kmまで落としたのですが、やはり脚はしんどい。
呼吸は全然楽なんですが、ちょっと今までにない感覚です。

4-8kmは田園地帯と河川敷を走るのですが、風もほとんどなく、シャツも汗でべちゃべちゃで、のどが乾きだしました。もう少し落として4:45-5:00/kmをキープするのがほどよい感じでした。

橋を渡ってラスト2kmは少しだけ上げてガーミンで46:06でした。
記録証は機器トラブルらしく、後日郵送になったのでわからずです。


冬のコンディションの良い感覚で走ると、こうも暑さにやられるのか、といった感想です。
夏→秋はどんどん速くなっていくので、同じ20℃でも全然感じが違うのですが。
感覚ですがkmあたり5-10秒は遅くなっている感じです。ハーフ、フルなら15-20秒は見とくべきかもしれません。

今日のコンディションなら、何回走っても45分は切れないかなー、というのが正直なところ。
マメをかばいながら走ったせいか、地面を押す感覚を忘れてしまっていたので、また練習で取り戻そうと思います。







●その他情報

毎回なので、表でテンプレートにしておこうと思います。
案内2週間前に郵送
当日受付なし(ただし参加賞交換は当日)
駐車場エントリー時に申し込み、遠い場所が当たると徒歩15-20分
トイレそこまで混雑しないが、数分並ぶ
更衣室建物内にもあるが、公園の芝生に置く人が多い(雨天時は厳しい)
手荷物預かりなし
  
スタート整列20-10分ほど前(それ以上早いのは3kmのゴールと重なるので不可)
スタート混雑整列が100mほどで道幅も狭いので、混雑多い
給水3箇所、テーブル数も多く、細長いので、非常に取りやすい



今回のタイム計測にチップはシューズにつけるタイプですが、硬いタグではなく、テープに貼り付けてあるタイプでした。
言葉じゃ表現しにくいので、写真を載せます。
3B61CC79-4246-4904-80DE-5E9BE59B43BD.jpg
紙ではなく樹脂製なので濡れても大丈夫、レース後に手でちぎろうとしても取れず、両面テープの部分を剥がしました。
とはいえ、ストレッチとかがやりづらかったです。


これで今シーズンのレースは終わりです。
暑くなりますが、フォーム、持久力、スピード、じっくり取り組んでいこうと思います。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ


この記事へのコメント

スポンサードリンク