神戸マラソン2024
神戸マラソン(フル)に出場しました。結果は3時間54分(グロス)、3時間52分(ネット)でした。
今回は、途中で失速する厳しいレースでした。
●目標と作戦今回の目標と作戦はこう。- 目標は3時間45分(前の週もフル走ったし、疲労もあるだろうから、PBは狙わない。でも前年よりの3時間49分よりははやく走りたい)- 前半は5:20-30/kmで様子見- 後半はペースをあげて3時間45分を目指す
●スタート前スタートはウェーブ形式で、第一ウェーブと第二ウェーブでエリアが分けられている。スタート整列0700-08:45、スタート0900のところ、7時半に会場に着いたので、今日はかなりゆったり。家から近いのもあってリラックス。
朝の時点で20℃近くあり、秋レースにしても相当暖かい。暖をとる必要もなくやることもないので、ちゃっちゃとスタート位置へ。ちなみに8時前の時点でトイレ(小)は5分も並ばずでした。
スタートブロックは、S,A-E,G-Mの12ブロックのうち、Cブロック。だいぶ前の方でスタートできるようになったなぁと感慨深い。
●0-10km:スタート01:55、26:55(5:23)、26:18(5:16)スタートは前回より早めの2分(去年はDブロックで4分弱かかった)。やっぱりブロックが前かつその中でもCの中でも前の方だったのが効いてる感じ。5分20秒位のペースで行こうと思ったので、どちらかと言うとスタートは抜かれる一方。国際会議場を左に曲がり、中華街もさくさくと通り抜けたらあっとい…