【5年振りの自己ベスト更新】第30回姫路城マラソン(2024)

姫路城マラソン(フル)に出場しました。結果は3時間41分(グロス)、3時間38分(ネット)でした。 自己ベスト更新です! ●目標と作戦今回の目標と作戦はこう。- 目標はグロスでサブ3時間43分- 前半は3時間45分ペース(5:20/km)で抑え、20km前後からじわっとあげていく。-左が目標ペース、真ん中がスタートが混んでいた場合、右端が2019自己ベスト スタートは寒いけれど、風もないし、走りやすそうと期待 ●スタート前一緒に出場される会社の方と写真を撮ったり一通り楽しんだあと、荷物を預けたあとはトイレに。列が長いトイレに並んでしまったようで、8時から並び始めて、終わったのが08:40でした。そこからスタート整列にダッシュで間に合ったのは08:42。締切は08:45なので3分前。危なかった。遠い場所のトイレに並べばもう少しスムーズだったかと思うのですが、油断しました。ぎりぎりのタイミングでトイレに行けた、とポジティブに思うことにします。 ●0-10km:スタート03:01、26:57(5:23)、25:58(5:12)A-FのCブロックスタートで、スタートは3分ほど。 最初の数百メートルは道幅は広いのですが、右折したあとはぐっと狭くなるので、なかなかスピードは出せず。キロ6分で走れれば上等と思って心の準備はしていたので、あせらず無理せず。結果的には5キロ30分より速かったので、焦って前に進んでいっても本当に消耗するだけだなぁと実感しました。ちなみに、スタート直後に4:00のペ…

続きを読む

姫路城マラソンこそ自己ベスト更新したい!3時間43分のレース運び

今週末の姫路城マラソンこそ自己ベスト(3時間43分台)の更新を。11月の神戸、12月の姫路と3時間40分を狙って、後半力尽きる展開だったので、今の実力では厳しかろうと思い、わずかながら下方修正して、目標を3時間43分にしました。 レース展開を書き出してみるとこんな感じ。 5:20/kmでスタートして、川沿い上りをじっくりこらえて、下るあたりから少しだけペースアップ。30km手前から加速して、ラスト1/3を走り切る。 この前30km走してみた感じ、5:15-5:20/kmならあと10kmは走りきれそう。これ以上あげると30kmの壁にあたるのは、神戸、加古川でよくわかったので、これしかないという感じ。 年末から、練習の距離を伸ばして、「ここ2,3年のとにかく外に出る」から「ペースなり距離なり、意識して負荷をかける」に変えたり、体重を0.5kmくらい絞ったり。 今回こそいけるかな。去年今年のレースの中で一番謙虚な気持ちで走ることになりそうです。

続きを読む

スポンサードリンク