ウォーミングアップの役割について
レース含めて、ランニングによるウォーミングアップについて考えようと思います。
●レースレースの時にウォーミングアップのランニングはしますか?ストレッチは別です、そもそも必須です。
私は基本はしない派です。基本、というのは距離で多少変わります。 フル:ストレッチのみ、会場での移動だけで充分、最初の混雑含めた5kmがウォーミングアップ ハーフ:フル同様 10km:ジョギング程度のペースで数百mだけ走る、最初の2kmだけはやや緩め 5km以下:200mくらいのごく短い距離を早めのペースで2,3本
少しでも脚を温存しておきたいという考えです。普段の練習量が多くないので、脚の持久力が低い弱点があるので。
10km以下は、序盤からスピードを出したいので、ちょっとだけ準備しています。少々のことがあっても走りきれるだろう、という距離だから少しでも早めにスピードをのせたい、こんなところです。
●練習高負荷な練習だとインターバル走とビルドアップ走をしています。インターバル走は陸上トラックでやっているので、始める前にマラソンペース程度で4kmほど、途中でスキップも混ぜながら脚全体を動かしています。ビルドアップは最初の区間(4-5km)がウォーミングアップ代わりです。ただ、マラソンペースよりはかなり速くTペース程度です(5:00/km)。これだと最初の3km程度は呼吸も脚もまだきつい感覚があります。
●考察ということは、ペースや温度等の環境要因はともかくウォーミングアップに3kmくらい必要としている。なお…